忍者ブログ

けぽログ

オリジナルドメインに作成

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.4.20 東京オフ(イベントカフェ付き)4

我々が次に向かったのは…
メガネでスーツのイケメンがいっぱいなメガネスーツカフェ。
ジュンク堂の先のお店が少なくなってきたところにありましたが。
地下にあるお店なのでえらくわかりにくいよ。
しっかり迷ってしまいました。
ほんともー、今度からはちゃんと地図プリントアウトしなくちゃダメね!→私

そのお店のコンセプトは…商談にやって来た我々お客が、社長の留守を預かる秘書さんたちのおもてなしを受けるっていうかんじ。

さすが秘書さん設定だけに、スマートな社会人的な応対です。
私はそっちの方に慣れてるものだから、エーデルよりは落ち着きます。
名刺もいただいちゃった。
そしてファイルに入ったお品書きには秘書図鑑なるものが。
各秘書さんたちのプロフィールと得意なカクテルが載っています。
カクテルの名称がそれぞれの秘書さんたちの好みを反映した個性的な名前で。
「ロンギヌスの槍」なんてカクテル作るエヴァオタがいたり。どんな味や。
その辺のネタ元がすぐにわかってしまうあたり、皆さん隠れオタでやんすね。

注目カクテルはお客さんにも演技を求められるという「仮面の告白」。
今日のメンバー最年少の菜都さんは大胆にもこれを所望されたのですが、これを作れる秘書さんが不在だったため、代わりに「秘書と野獣」を注文されていました。
なんだかカクテルにあるまじき不思議な色してましたよ…
それにしても「仮面の告白」、どんなのか気になりますね。

そして生粋のメガネ好きなえなさんの、ツヤツヤイキイキっぷりにも注目です。
なんか初めて来たっぽくないですよ?っていうくらいに馴染んでたよ?
薄ピンクのメガネがよくお似合いでした。
そしてNyleさんもそのメガネかけてみたら、これまたよく似合ってる!
なんだか女社長のようですよ?
メガネスーツに囲まれたメガネ社長。
秘書さんにダンスを所望してたのは・・Miyさん??
おお、満喫しとる・・。
「純愛」(!)なんて名前のカクテル頼んでるはるちゃんも、らしくてヨイです〜
しかも2杯目頼んでるぞ・・(ノンアルコールだけどね)
不思議な色のカクテル(名前は分かんなかった)を写真におさめようと苦労していたMiyさんのお手伝いをしていたこよさん、意外(?)とデジタルガジェットに強いんですね〜。
なんて酒の入った頭でぼーっとしながらおつまみの揚げパスタをぽりぽり貪るけぽんでした。
本日担当してくれた秘書さんは、短い髪のお兄さん。
突然、「私、3月に坊主頭になりまして秘書図鑑の似顔絵と髪型が違うのですが・・以前の写真をご覧になりますか?」なんていうので見せてもらったけど。
某韓流スターのプロマイドみたいで面白かったよ!
まあ短髪の今の方が初々しく見えていいけどね!

まあ、なんだかんだいってメガネフリークもそうでもない女子も楽しめるメガネカフェでございました♪
私なんぞは普段しょぼくれたメガネリーマンしか(自分のこと棚に上げ・・)見てないから、ホント新鮮だったよ。

そしてえなさんの帰りの新幹線の時間が迫って来たので、駅までお見送りしてから、乙女道を散策することになりました。
はるちゃんも言ってましたが、どこかで全員写真でも撮っておけばよかったね〜

【続くのか・・?】
PR

昼休み日記

うわーん、昨晩はお絵描きアップ間に合いませんでしたっ。
締め切りとかあるわけじゃないけどさ。
3時くらいまで何かしらアップしようと思ってたんだ。
けぽログ用イラストはできなかったけど、プレゼント用に下書きやってたんですよ。(言い訳)

あとアリス課題も仕上げないとね。

さらに言えばオフレポ忘れないうちに完成させないとね!→自分

ゴールデンウィークももうすぐですね。
今年はほとんど暦どおりの休みになるので、皆さんより少ない連休になりそうです。
甘いもの巡りとかこたつ片づけとか小さいやりたいコトがいっぱいです。
そして連休明けから例の終日作業の大阪出張が控えてます。
今回こそは大阪を満喫するべく前泊の初日と後泊の最終日の新幹線に余裕を持たせるつもり。
どこ行こうかな〜?
(出張利用して旅行気分なんてセコいな)

リンクサイト追加

菜都さんの「落 -raku-」を追加しました。
SAイラストだけでなくギアスイラストも堪能できますよ♪(女体化るるーしゅ、カワイイ!)
個人的お気に入りは、2007年のハロウィンイラスト!
あと、サラシ巻いて刀持ってる光のイラストもCOOLでスキだー。
今後ともヨロシクお願いいたしますねー。

イラスト:光(S・A)31

080422_hkr.jpg

うさ耳つながりで、光。
すみません、おっさん趣味で。。

2008.4.20 東京オフ(イベントカフェ付き)3

さて。いよいよ問題のカフェ潜入。

メガネの先生役のお兄さんに入校手続きをしてもらって、竜役の男の子に席を案内されました。
おおお!SAの制服だよ〜。ついニヤニヤしてしまう挙動不審な私です。
案内された席のお隣には現役女子高生らしい女の子のお客さんがいて雰囲気盛り上げてくれます。

しかしSA制服着た男の子たち…
かわいい。
かわいいんだけどさー、個人的に期待していた彗ちゃん役がわかりにくいよ!
せめて茶髪にしてくれ。
お相手してくれたのがほとんどSAキャラでもまともな竜だったので、あんまり普通のお店と変わらないかも。

今回オーダーしたのは、光の砲丸オニギリ☆
ドリンクはフツーにアイスダージリンティーにしました。
ここは明たんの紅茶にすべきだった?
Miyさんは炭酸苦手だそうだけど、頑張ってスカッシュ飲んでおられました。
ツルツルでズッシリなイメージを期待していたオニギリは、意外とフツーだったよ?
まあ本気で再現するのは大変だろうし、しかたないかな。
ひっきりなしにエンドレスリピートするアニメ第1話を横目に少々緊張しながらもMiyさんとのティータイムのおしゃべりに興じました。
そして、お店に置いてある日誌を見せてもらってたら、あら!南先生のヤッピーイラスト入り直筆メッセージらしきものが!19日にいらしてたんですね?
午前中にいらしたこよさんのイラストも発見!いやんステキすぎる。

お客さんは見事に女の子ばかりで華やかでしたが、気になるのが窓際の4人席の方々。
たしか蜜箱のみゆきさん、午後の部でたまくずらさんと4人で来られるらしいと伺っていたんですが…
もしかしたら時間が私たちと一緒だったのかしら?
スケジュール厳しいようでしたのでお会いできるの諦めていたんですけど。
うおお、声かけてみたい!
…でも基本的にチキンな私なのでとてもそんな大胆なコトできませんでした!
間違ってたら恥ずかしいしね。
えーと、奥から二番目の席に座ってた黄色いスカート履いててビームスのビニールバッグと紺の鞄持ってた化粧ハゲてた人物がけぽんの正体です。
(わかるかっ!)

まあ、そんなこんなでめったに経験できない噂のカフェ潜入を終えた私たちが次に向かったのは、これまたイロモノカフェでした。

【さらに続く】

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/20 葉月]
[09/17 えな]
[09/17 ちき]
[09/01 葉月]
[08/20 ちき]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R