録音した、例の番組聞きましたよ〜。
しょこたんテンション高かったー。つくづく面白い娘っ子ですね。
花ゆめの漫画だけでないトークや、「こんなシチュエーションが好き」といった妄想トークも聞けて、かなり面白かったです。
公開録音スタジオには花ゆめ創刊からの本誌バックナンバーがあったり、複製の原稿があったりとマニアにはたまらん空間だったみたい。
うわああ、行きたかったわ。
そして、南先生登場v
さすがに緊張気味な感じでしたが、素敵なお声でした〜。
「声優かっ!」のちょこっと制作秘話が聞けました。
連載のきっかけはSAのアニメ化で声優さんに興味が出て・・とのこと。声優学校やスタジオに取材に行きまくってるみたい。
声優学校現役で通ってる方からのメッセージがあったりするらしいです。
「動物のお医者さん」みたいに、今後読者さんからのネタになるお話なんてあったりするかもね。
そうそう番組では、なんとしょこたんの番組宣伝用フォトを先生が1時間くらいで1枚のモノクロ原稿に仕上げる実況中継もやってましたが。
・・これ、テレビでやらんかいー!
と思わず思ってしまったよ。
画材情報もちらりとあったりして興味深かったです。
ペン入れ、ホワイト、スクリーントーン貼りといつもの原稿づくりの工程をやってくれたみたいです。
しかし一枚絵といえども1時間できっちり仕上げられてしまうなんて、さすがプロですね・・。
そして完成原稿ですが、リスナープレゼントなんだそうです♪
早速応募してみたんだけど・・1名だけだから競争率高くて無理かな?
当たったら、おもいっきり自慢したいな。
できあがった原稿と、それを持つ先生の写真を見たんですが、私の中のイメージのオカッパじゃなくなってました。
意外と?シックな感じのスリムで背の高いお姉さん(いや、私より若いのでしょうけど)でしたv
背はもしかしたら隣のしょこたんが小さすぎなのかもしれんけど。
おおお、本当に実在するんだ・・(?)って感動。
先生はきっとおしゃれさんだと思うのですが、写真では原稿でだいぶ隠れてしまっていたので、全身見てみたかったなあ。
PR