先のエントリーに続きますが、漫画本、新ジャンル開拓もしてます。
私はだいたいにおいて気に入った作家の作品は全て揃えたくなるタイプでして、
今はまってるのは「聖おにいさん」の中村光先生♪
先月Mさんと横浜散策したときに寄った本屋で見かけてから気になっていて買ってみたわけですが。
内容はシュールでほのぼのな宗教ギャグ?ですっかり主役二人のトリコになりました。
他にも中村工房、荒川アンダーザブリッジも読みましたとも。
荒川〜は、クライマックス近そうなのではやく続きが読みたいです。
なにしろビックリしたのは中村先生の実家…
うちの実家のお隣の町なんじゃ…?
あんな画材も情報も十分に手に入らなそうな田舎に住んでらして(うちの実家よりはマシかもしれんが)、16歳で立派にプロデビューされたなんてすごすぎ!
今後の活躍も期待している次第なのです。
PR
『荒川〜』は今日書店に並んでるのを見たら表紙だけで
面白そうですよね・・・
オトナ買いしようか悩んでます・・・