オリジナルドメインに作成
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えへへ。昨日とうとう200拍手達成いたしましたよ。
バンザーイ!
ありがとーう!
みなさま の おかげ です!
(えーい、はしゃぎすぎ)
「もうすぐ200だー!」なんて言った後しばらく更新していなかったので、正直もっとかかると思ってましたので「気長にお待ちください」なんて書いてたのにね。。
コメント欄の不手際のせいで結局拍手するしかないってケースがどれだけあったのか・・と思うとちょっとアレですけども、ホントうれしいです。
相変わらず中途半端な妄想劇場とお絵かきと駄文日記なサイトですが、温かい目で見守っていただけると、今後いいことあるかもしれませんぞ。
そうそう。ここではカウンターを置いてないので、拍手をキリリク代わりに使っております。
ので、うっかり200回目の「ぽち」してしまったえな様に、リクエスト権を贈呈です!
どうぞお納めくださいませ〜。(メールにて返信させていただきました。)
惜しくも?ニアピンだった、ちき様&Miy様にも何か差し上げたいのですが、ニアピン賞の賞品てどんなもんがいいんでしょうね・・?
いいアイデアないでしょうか?
以下拍手コメント返信です。アリガトウございますv
ちき様>
続きは、、そりゃもう「ひざまくら」で「頭なでなで」ですよー、きっと。^^
(健全ぎりぎりで踏ん張ってみました)
下記の妄想劇場寸止めバージョン?もお楽しみくださいね!
Miy様>
光の台詞を途中でさえぎるくらい光不足だった彗ちゃんを妄想してました・・。
照れる光に例のベタな台詞を最後まで言わすという羞恥プレイ?もアリですわね!
んで、こんなの想像してましたよv
光:「出張で疲れただろ?お風呂にするか?それともご飯が先か・・?」
彗:「・・・光。」
光:「どうした、滝島?」
彗:「続きがあるでしょう?練習しましたよね?」
光:「(ギクリ) うっ、・・ど、どうしても言わなくちゃ駄目か?」
彗:「光は俺の立派な奥さんになるんですよね?」
光:「当たり前だっ!!」
彗:「はい、じゃ続きをどうぞv」
顔を真っ赤にしてうつむく光。
光:「そっ、、それとも、、ワ・・タ・・・ゲーーーー!」
彗:「光?!」
光:「言えるかボケーーーーーーーー!」
ダダダダダダダ・・(光逃げる、彗ちゃん追いかける)
ちと無理やりすぎましたかね。
PR


いつのまにやら新年度!
更新も一週間ぶりっくらいですね・・
新婚さんイメージの絵で描いた落書きでお茶を濁してみます。
そしてベタなプチ妄想劇場。
ピンポーン
ダダダダダ・・(廊下を駆ける光。)
ガチャ。
光:「たきしまっ!おかえりー。
いやー、一週間ぶりだな!」
彗:「ただいま、光。」
光:「出張で疲れただろ?先にお風呂・・」
彗:「光がいいです。」
光:「・・・全部言わせろよな・・。」
しばらく光ばかり描いてたせいか彗ちゃん描くのが結構難しかった。。
以下、拍手コメント返信になります。
ここんとこパソコン弄れなくて、返信遅れてすみませんです。
ちき様、Miy様>
なんと200拍手狙ってくださるとは、、!
なかなか拍手レベル?の絵が描けなくて申し訳ないですが、気長にお待ちくださいね。
色使い気に入っていただけて、アリガトウございます。>ちき様
最近緑色っぽい色やピンク色を髪の毛に使うのがマイブームになっています。
「ぽちっとな」・・ボヤッキーが発祥だったのですね!>Miy様
ヤッターマンといえば、最近実写化されたそうで・・
ドロンジョ様が深キョンてのが意外だったので、ちょっと見てみたかったりして。
私のイメージでは杉本彩みたいなセクシータレントが起用されるかと思ってましたよ。
最後にさらなるお詫び。先日、コメント禁止ワード設定したのはいいんだけど、何を書いてもエラーでひっかかるようになってたみたい。というわけで、設定を直しました。
もしコメント入れようとして失敗された方いらしたら・・不手際してしまい申し訳ありませんでした。


ツヤべたや洋服に手を加えてみた。。
以下遅くなりましたが、拍手コメント返信です。
ホントにいつもありがとうございます。
連載終了ショックのせいか本編と関係ない絵ばかりかいてる気がします。
M様へ>
先日は休養だったのですか、さすがに元気なM様も強行軍でしたからね〜^^
お花トレース、意外とはまりますよー
なかなか自力だとうまく描けないので、何回か練習がてらやってみましたが、花の構造とか分かるのにいい訓練になりそうです。
衣装は、ほんともー適当にかいちゃってますが、わりとカーディガンとワンピの組み合わせが好きだったりします。
下書きで裸を描いてから服を描くと、どうもボディコンぽくなってしまうのが難しいところですね。ファンブックに書かれているようなゆるやかシルエットを目指したいのですが。
ちき様へ>
おひさでございますv
まだまだショック冷めやらない状況かと思いますが、一服の清涼剤になれたらうれしいです。
そうそう、さっき数えたらおかげさまで拍手数があと少しで200になりそうです。
また200記念にリクエスト絵企画できるよう更新頑張りますね!

春らしくお花をかいてみた。
写真トレースしてみたので少しはリアルな花になったのでは。
以下拍手コメント返信です。
Miy様へ>
コメントありがとうございます。
アンドロイド、、懐かしいです。
フィギュア、マジでつくるかもしれませんよ。材料はあるし!
夏休みの工作です。
それはそうと先日はお疲れさまでした!
ボーリングとライブで今頃筋肉痛じゃないですか?
また5月v に遊んでやってくださいましー

オフで行ったメイドカフェのイメージで。
長い文章書くの苦手なので読みづらいかもしれません。
計画編
SA連載がとうとう最終回間近!のニュースに少々混乱気味の私のところに黄昏のMiyさんとNyleさんよりお茶会のお誘いがあり、その中で、最終回発売直後となるであろう3月20日に都内でオフ会で語りつくしましょー!という流れになりました。
元々Miyさんはライブで上京される予定だったみたいなので、ナイスタイミングです。
ついでに観光されたい(イロもの可)とのリクエストに、デートの達人Nyleさんが最終的にオススメしてくださったのは…
アキバでメイドカフェめぐり
↓
新宿でショッピング&地下街試食めぐり
↓
池袋でディナー
でございます。
なんとディナーにはたまくずらさんも参加してくださることになったそうで、お二方のやり手っぷりに感動してしまいます。
(ほんとにまかせっきりでスミマセン!)
当日編(アキバメイドカフェ攻略)
前日おえかきにはまり込み、少々睡眠不足気味でしたが、奇跡的に待ち合わせ場所のアキバに到着。
クマ隠しにお化粧くらいせんと、と思ったはいいけどやはり小梅大夫になってましたね、私。
そこで無事にMiyさんNyleさんと感動の再会です。
いやー、お二方とも女っぷりをあげてきましたね!
まずはかるくご挨拶、とお土産交換しつつアキバのベタなオタクさんたちを眺めながらメイドカフェ巡りスタートしました。
地図ではちょっと遠くに思えたメイドカフェの多いエリア末広町も、わりと近くてよかったです。
道でもメイドカフェの客寄せに何人かメイドさんを見かけましたが、なんか見てるこっちが恥ずかしくなってしまいますね。
最初に行ったメイドカフェの正統派といわれるお店では、非常階段一杯に並んでたようで、、諦めて次のお店に。
応対してくれたメイドさんの衣装はロングスカートで、まるで「エマ」のようでしたv
…電池が切れてきたので、続きは家で。。