SAIで何回か描いてみるうちにやり方が固まってきた気がするので、メモ。
1 鉛筆やペンで下書き
2 下書きをスキャン
3 下書きデータをSAIで開く
4 レイヤーを追加して、鉛筆ツールで下書きをなぞる (髪の毛、顔、体、服でレイヤーを分けています)
5 線画レイヤーを一つに統合する
6 肌、髪、服、瞳それぞれレイヤーを分けて2値ペンで下塗りする
7 6で分けたレイヤーに不透明部分の保護をする
8 7のレイヤーにそれぞれ影つけ用レイヤーを用意し、クリッピングする
9 影つけ用レイヤーを乗算モードにして色塗りする
10 水彩ブラシでぼかしを入れる
11 背景ちょっと入れて完成
この手順だと、人物が増えるとレイヤーが多くなって大変だったりします。
厚塗りだとレイヤー節約できていいんだけど、構図がしっかりしていないとやり直しが多くて完成しないという罠があります。
1時間くらいでさらっと描けるようになりたいものです。
今のところ、休憩しつつ三時間はかかってるので。
PR