またまた日記ネタ。
先日夕飯に近所のラーメン屋に行ったときのこと。
店の前に救急車が停まっていたのですが、どこかの家で急病人かなと思い、大して気にせず店に入った私。
なぜか店長がやたら外を気にしているので「どうかしたんですか?」と聞いたら、実はその救急車は店先であった交通事故で呼ばれたものらしい。
しかもその事故、当たり屋によるものだったらしいので、店長は証言したくてウズウズしていたんだそうな。
「いやー、被害者の人、飲みかけのビールとタバコをしっかり握って倒れていたんだよねー。車の存在も分かってたようだし。それにこの道(狭い路地)では車は大してスピード出せないしね。なのに運転手さんあわてて救急車呼んじゃってさ〜」
まさかこんなところにも当たり屋がいるとはね!
確かに酔っ払い多いしガラのよくない土地ですけど。
ま、おかげで卵とチャーシューちょっぴり多くしてもらえて私としては万歳です。(ヒドイ)
お車運転される方、当たり屋ってまだいるみたいなのでお気をつけくださいね。
PR