忍者ブログ

けぽログ

オリジナルドメインに作成

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の気になるワード

腐女子ってなんだー?
と思って腐女子がタイトルについてる漫画など買ってみた。
まー。メジャーなところの意味は、BLものがすきなお嬢さんのことを指すらしいが
そういうのに限らず二次元ものが好きなオタ女子のこともいうらしい。。

なんと私もその一人だったわけですわ。

今のところBLには大して拒否反応ないけどはまってはいません。
でも、、腐女子って楽しそうでいいなあ。
すべての男子の受け攻めを見抜くBLスカウター能力とか、羨ましい。

そういえば、正確にはBLじゃない作品だと思うけど高校生の頃読んだ木原敏江先生の『摩利と新吾』って漫画が大好きでした。

幼なじみの少年二人の青春物語で、クォーターの摩利が長いこと片想いした新吾とようやく恋人になったかと思えば新吾が本物の恋に目覚めてしまい結局一線こえられずに終わっちゃうのだけど!
プラトニックだからこそいいんだ。。

うろ覚えだけど、摩利のモノローグ
「つれない至上の恋人よ おまえが望まぬことならば それでも俺は耐えるだろう」
とか、新撰組の一人のメンバーの恋人で、死に別れたあとも独身を貫いたおばあさんの
「どんなに馬鹿なことでも一生を貫けばそれは本物になるんですよ」
って台詞とかお気に入りでしたね。
ああ懐かしい。

素敵なお話なのでぜひ機会があったら読んでいただきたい一冊であります。
PR

描き方メモ

SAIで何回か描いてみるうちにやり方が固まってきた気がするので、メモ。

1 鉛筆やペンで下書き
2 下書きをスキャン
3 下書きデータをSAIで開く
4 レイヤーを追加して、鉛筆ツールで下書きをなぞる (髪の毛、顔、体、服でレイヤーを分けています)
5 線画レイヤーを一つに統合する
6 肌、髪、服、瞳それぞれレイヤーを分けて2値ペンで下塗りする
7 6で分けたレイヤーに不透明部分の保護をする
8 7のレイヤーにそれぞれ影つけ用レイヤーを用意し、クリッピングする
9 影つけ用レイヤーを乗算モードにして色塗りする
10 水彩ブラシでぼかしを入れる
11 背景ちょっと入れて完成

この手順だと、人物が増えるとレイヤーが多くなって大変だったりします。

厚塗りだとレイヤー節約できていいんだけど、構図がしっかりしていないとやり直しが多くて完成しないという罠があります。
1時間くらいでさらっと描けるようになりたいものです。

今のところ、休憩しつつ三時間はかかってるので。

また動画作るかも

動画作りがなんとなく分かってきたので、また作ろうと思い立ってしまったよ。

今度は、今までに書き溜めたお絵かきをスライドショーにしてみます。
たまーにずいぶん過去の作品まで見て下さる方がいらっしゃるみたいなので、
動画にしたら随分楽なんじゃないかなと。
ホラ、スクロールしてクリックを延々とやるの面倒っぽいし。
ただ問題なのがBGM。
適当なCD音源突っ込むのもやばいみたいだし、自作できる自信はちょっとないし。

まあ、写真共有サイトのflickrスライドショーでもいいかもしれないけどね。

帰りの新幹線は激空いてます。

昨日は遅くまで仕事だったので8時20分の新幹線に間に合うか心配だったけど、奇跡的に早起きできました!
で、乗り込んだはいいけど、かーなーりガラガラ。

名古屋過ぎても人が増えないし、いつも日曜日の朝はこんなものなのかなー?
快適でいいんですけど、鉄分のある仕事をしている身としてはちょっと心配だったりして。

大阪は来週淀川の花火大会があるらしいですね。
どうせなら来週出張でもよかったんですが。
アイちゃんは見に行くのかなあ?
花火大会・浴衣は男のロマンですよ。
私自身花火大会で浴衣は着たことないのですけどね。

花火といえば高校生のころ当時の彼氏とその友達と行った花火大会で、
あまりの混雑に「うーん、見えない。」とこぼしたところ、
いきなり彼氏の友達に抱え上げられたことにビックリしたことを思い出しました。。
あと品川に住んでたころ、同僚に誘われて山下公園で花火大会を見たのですが、
あまりに混雑に体操座りの姿勢のまま最後まで過ごしたこともあります。
お尻痛かった…。
どうにもロマンチックにならないなー、私の花火大会。
なので!
女子諸君はこの私の経験?を参考に浴衣必須で参加して私の無念を晴らしていただきたい。

多摩川でもでもそろそろ花火大会やってもいいころ。
今年も共用廊下で見ることになるかなー。

昼休み日記

今日も仕事なわけですが、かーなーり暇そう。
午後はうっかり眠ってしまいそうで怖いです。

いつもの食堂でハンバーグ定食完食したあとはウェイトレスさん観察タイム。
関西弁のおねいさんもかわいくていいなあ…なんてね。

お客さんをすぐに覚えてくれる(そりゃ同じメニューばかり頼んだりしょっちゅう財布忘れるから覚えられるはずだよ…)人懐こいお姉さんは、ほんとウェイトレス業を楽しそうにこなしていて、こっちも元気をわけていただいた気分になります。

よーし、あと10時間、がんばるおおお!
(こっそり暑中お見舞い下書きもつくりあげるけど。)

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/20 葉月]
[09/17 えな]
[09/17 ちき]
[09/01 葉月]
[08/20 ちき]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R